忍者ブログ
ナナツイロ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログは 八木が 主に ペルソナ2 罰 について
書き散らしたり、描き散らしたりするブログです。

ただいまブログの運営方向を模索中です…
自分のスタンスが見つけられるまで
本当に、本当に好き勝手に書き込む予定です。

もしお読みになって気分を害されましたら
無理をせず、こんなブログとっとと出て行かれる事をオススメします。

㈱アトラス様や各企業様とは何の関係もありません。

リンクフリーアンリンクフリー


***

中の人:八木

ペル2とわたし:
罪はオタク界隈で流行っているのは知っていたが、
パッケージ見て「うわ、何この海坊主」とか思って結局買わずじまい。

一年後、罰が何故かジャンプのゲームの紹介に載っており
キャラとペルソナのあまりのハイセンスさに一目ぼれして購入。
なんとなくムービーに惹かれ買ったものの難しくて
クリアできなかったFF8以降ホコリ被ってたPSを起動。
想像を越すキャラの濃さ、テキストの多さにびっくりする。
だってストーリー進むごとに街の中のセリフみんな変わるんだぜ…
これでディスク1枚ってどういうことなの…(FF8は4枚)

ストーリーはぶっちゃけ達哉に感情移入できずによく分からないままクリア。(酷い)
達哉はよく分かんなかったけどメイン4人は大好きだよ!

そんな感じでブームも去り、時は流れ、気がつけばもうすぐ十年
懐かしく思って残っていたお気に入りを回ってみれば
どこも閉鎖や更新停止、Pシリーズにお熱…(´;ω;`)ウッ
自分の見たいものはどうやら自分で描く以外無いらしいという悲しい結論にたどり着き
たまに筆を取っている。そんなとこです。

少々罰に偏った愛を注いでおりますが、最終的には罪も
そしてシリーズ全体を愛せるようなりたいです。
PR
このサイト内ではキャラクター達の性格が多少崩れています。
それをご了承いただいた上でご覧下さい。


■主人公二人

5edf67b4.gif

とりあえずくっつきそうに無い。

以下細々と続く予定。
* HOME *
  • ABOUT
今のところペルソナ2罰中心。非常に不定期かつフリーダムです。 初めての方はカテゴリより「はじめにお読み下さい」をご一読お願いします。
  • カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • ブログ内検索
  • メールフォーム
  • お世話になっております




株式会社ポプルス様
Copyright © ナナツイロ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]